top of page
ロゴ

はじめたい人も、
​はじめている人も。
​- 袋井市の創業支援 -   

起業・副業を考えるなら

コチラ

起業・副業をお考えの方に

3つの強み!

​袋井市 創業支援事業の

200万円の補助金

帯
1.​補助金

創業前後の大きな助けとなる「補助率2/3、最大200万円」の申請ができる証明書を発行いたします。

創業後5年以内まで

帯
2.創業後も

​創業前だけでなく、すでにスタートしている方もしっかりサポート。
事業の課題が見えているからこそ、活用しやすい制度になっています。

地域の人脈

帯
3.人脈

セミナーの講師や支援員は地域で活躍する事業主さん方が担当。

実体験から学ぶことができ、さらに人脈づくりにも活かせます。

悩み

起業について
​こんな
お悩み

ございませんか?

チェック
​何からすれば良いかわからない
チェック
​初期費用をできるだけ抑えたい
チェック
経験豊富な方のアドバイスが欲しい
将来、起業をお考えの方
チェック
​集客・売上が伸び悩んでいる
チェック
​販路開拓や設備の費用を抑えたい
チェック
​身近に相談できる人がいない
起業して5年以内の方

行政事業主

あなたを徹底サポートする

ジャンプ

つの支援

1
2
3

R6年度 創業支援 セミナーは全日程を終了いたしました。
R6年度 創業支援 伴走支援の申し込みは終了いたしました。

参加 対象者

下のいずれかに該当する方は、

セミナー受講・伴走支援・個別相談が

​すべて 無料 で受けられます。

袋井市で創業を
お考えの方 

考える

袋井市で創業して
5年以内の方

カフェ

袋井市にお住まいで
​創業5年以内の方

住んでる

袋井市創業支援の

​創業者のために垣根を越境
​「」連携

産:商工会議所が補助金申請の支援

官:行政が支援事業を実施

学:地域の高校生、大学生をセミナーに招待

民:地域の事業主がセミナー講師や相談員
金:国民政策金融公庫で創業時融資特例

​支援の輪が 鮮やかな未来を描く様子を ロゴに込めました。

支援の輪

​ココがスゴイ!

ジャンプ2
24466072

つの支援とは?

244660722

1. 創業セミナー

先着
20名
創業セミナー

地域の事業主が講師を担当

経営/財務(お金)/労務(働き方)/販路開拓(売り方・伝え方)

​が身につきます。

講師紹介

​クリックで紹介動画再生

R6年度 創業支援セミナーは全日程を終了いたしました。

「日程が合わない」などのご相談はコチラ。

2. 伴走支援

伴走支援
​7名
​選考

サポーターズバンクより4名

を指名していただき、​ご都合の良い日程で事業計画書づくりと補助金申請を4回にわたり伴走支援いたします。

​1. 申し込み

9/28~10/31

事業内容の把握できるもの
(事業計画書など)をご提出ください。

​2. 通知

11/10

​書類選考により7名へ採択通知をメールいたします。

3. 面談

11/15~11/30

サポーターズバンクより、4名の伴走支援者をご選択いただけます。

4. 実施

12/1-2/28

伴走支援者が交代であなたの事業計画書づくりと補助金申請をサポートいたします。

R6年度 創業支援事業 伴走支援は申し込みを終了いたしました。

3. 個別相談

60分+90分
個別相談
先着
32名

コーディネーターによる60分のヒアリングのあと

サポーターズバンクより​1名

を指名し90分ご相談いただけます。

サポーターズバンク 一例

地域の事業主さんに

支援者としてご登録いただいています
*画像クリックでプロフィール表示